Artist-detail
八田 綾子 / AYAKO HATTA
八田 綾子
1986 神奈川県生まれ
2010 多摩美術大学美術学部 情報デザイン学科メディア芸術コース 卒業
2013 東京藝術大学大学院 美術研究科 先端芸術表現専攻 修了
八田綾子は、水の流れや泡を“生命の始まりの形”ととらえ、ガラスという流動的な素材で制作しています。そして生命の神秘への祝福、私たちが生きている世界や日常に潜む美しさを再確認するための装置として、身近なモチーフを選び国内外で発表を続けています。
2024年11月に参加したHUG FOR_. 三人展「透明な風景、あるいはその周辺」では、たんぽぽの綿毛に内包する種子や、小さく芽吹きながら確かに上へ上へと向かう生命の力強さと儚さを表現すると同時に、ガラスそのものの表現の可能性も鑑賞者の皆さまに体感していただき好評を博しました。
CV
〈 Exhibition selected 〉
2024 「涼と奏でるハーモニー」二人展 art space morgenrot
2024 「芽吹くとき」個展 JINEN Gallery
2023 「うたかたの器」
個展 JINEN Gallery
2017 「記憶の浜辺」個展 JINEN Gallery
2016 「記憶のかけら ガラス二人展」art space morgenrot
2015 「かたちの生まれる場所」個展 JINEN Gallery
〈 Group Exhibition selected 〉
2024 「透明な風景、あるいはその周辺」三人展 HUG FOR_.
2023 「いい芽ふくら芽 in Fukuoka 2023」大丸福岡天神店アートギャラリー
2016 「記憶の浜辺」粟島芸術家村 招聘作家/瀬戸内国際芸術祭 香川県粟島
2016 「C-DEPOT KOKESHI CONTEMPORARY」東京芸術劇場
2016 「C-DEPOT -February- Session」パークホテル東京
2015 「C-DEPOT Landmark」東武百貨店池袋本店
2014 「The Art Fair +Plus-Ultra 2014 “GLASSY VISION”」spiral 他、グループ展など多数
[アートフェア]
2024「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024」JINEN Gallery/福岡国際センター
[受賞歴]
2023 「いい芽ふくら芽 in Fukuoka 2023」 優秀賞・オーディエンス賞
2016 「記憶の浜辺」第12回大黒屋現代アート公募展 入選
2010 「多摩美術大学美術学部卒業制作」優秀作品 選出